無職と無色。

今春院卒。25歳。就職活動継続中。
実質無職中・・・

自己への戒めを込めて「無職日記」にしようかと思ったものの、
活字の与える視覚的ダメージに耐え切れず、同音異義語を採用しました。
これはこれでいまいち方向が定まらず、
未だカラーが決まりきっていないという意味に取れます。
そのカラーを探す、決めるまでの奮闘記になれば良いかと。

だらけないようにウィークデーは毎日つけます。
こんなことを勉強した、知った、こんな人に会った、話を聞いた。を中心的内容にする予定。


では2005/07/11日記

今日は終日在宅。
今秋に初級シスアド検定を受けようとその勉強。
アプリケーションしか触ってこなかったので、よく耳にしていた用語の意味等、
そうだったの!?の連続。頭の上に電球がピカッと。
面白い。先は長いしネットワークとか難しそうだけど頑張って続けよう。

シスアドとったから就職できるってことも無いけど、知っておくべき知識満載。
学生時代にやっとけばよかったなぁ。


さらに先週借りた『会社四季報入門の入門』を読む。

あの辞書のような書物の中のわからなかった用語の解説。わかりやすい。

就活始めた頃、どこいっても会社四季報を読め読め、の嵐。
経済とか興味なく、ずっと植物勉強していた自分に簡単に読める訳もなく。
経常利益?連結決算??何?で情報を活用できていませんでした。
こういう経緯で意識を変えるべく入門から。
あんまり見ていなかったHPの決算ページもちゃんとチェックするように。


思えば就活って春から夏にかけての準備時期もかなり重要だったなぁ。
色んな業界に偏見持たず調べて、可能性を残しておく。
社会とか経済とかの動きに興味を持つようにして、自分との繋がりかたを考えてみたり。
そうしていれば用語も自然と頭に入るはず。


色々やっとくべきですね。今更ですけど。
だから今、色んな伏線張っときます。
知恵熱出なければいいんですけど。